洋楽日和

オリジナルの洋楽和訳、紹介してます。

aspire「熱望する」の語源・覚え方|面白い!「息」をもつ単語の由来

今回紹介するのは

  • aspire(アスイア)

という単語の語源や意味、上手な覚え方についてです。

ぜひ英語学習の息抜きとして、参考にしてください。

[sc name="information about accent"]

aspireの意味は?

aspireは

  • 「熱望する」

という意味の単語です。

aspireの語源は?

aspireの語源は

  • "a- "=" to "+"spir-, spirat-"

ラテン語「spirare」は「 to breathe (息をする、呼吸する)」の意をもちます。

そこから

  • ~へ熱い息を吹きかける
  • =「熱望する」

という流れになっています。

「息」とは生命の象徴である

この語源を理解するうえで大事なのが

  • 息=生命の象徴(魂)

とように昔、考えられていたという理解です。

例えば

spirit(精神)

という単語も、元はラテン語の spiritus (息)にあります。

英語圏ではくしゃみをした人に

  • 「God bless you.」
  • (神のご加護がありますように)

というのは知ってる人も多いと思います。

これも

  • くしゃみをすると魂が口から一緒に出てしまう

と考えて、労わっているのです。

なので「aspire」も

  • 息を吹きかける
  • =対象に自分の魂(活気、精力)を向ける

というニュアンスで「熱望する」になるんですね。

同じ語源をもつ単語

aspire「熱望する」と同じ語源をもつ単語に

  • inspire
  • 「奮い立たせる」「鼓舞する」

があります。

これは

  • in(中に )+"spir-, spirat-"
  • ⇒中に息を吹き込む
  • 「奮い立たせる」「鼓舞する」

という流れです。

他には

  • expire
  • 「終了する」「満期になる」

これは

  • ex(外)+"spir-, spirat-"
  • 外に息を出す

先ほどの説明から「息」=生命の象徴なので

  • 生命の象徴である息を外に出し切る
  • ⇒死や終わりのイメージ
  • ⇒「息を引き取る」
  • 「終了する」「満期になる」

という派生になっています。

こうやって見ていくと、とても面白いですね。