今回は、Beatles(ビートルズ)の
- Please Please Me(プリーズ・プリーズ・ミー)
の歌詞を和訳したいと思います。
タイトルの意味は
- お願いだ 僕を喜ばせて
実は「please」という単語には
- お願いします
- (人)を喜ばせる
の意味があり、最初の「please」は前者、2つ目の「please」は後者の意で使われています。
Beatles(ビートルズ)とは?
Beatles(ビートルズ)とは、イギリス・リヴァプール出身のロックバンド。ジョン・レノンがバンド「クオリーメン」を1957年に結成したのが始まり。
1960年に「ザ・ビートルズ」と改名、1962年にレコードデビュー。1970年に解散した。
デビュー直前のドラマー交代以後、基本編成として
- ジョン・レノン(リズムギター)
- ポール・マッカートニー(ベース)
- ジョージ・ハリソン(リードギター)
- リンゴ・スター(ドラムス)
という4人で活動を行った。
オリジナル曲は、すべてメンバーが作詞作曲を務めている。
リード・ボーカルは基本的に作詞作曲した者が担当しており、こちらに一覧がある。
全213曲中144曲(全体の約68%)は「レノン=マッカートニー」共同クレジット曲。
共作もしくは、どちらかのみが作詞・作曲をしても「レノン=マッカートニー」名義を使っている。
Please Please Me(プリーズ・プリーズ・ミー)という曲
Please Please Me(プリーズ・プリーズ・ミー)は、1963年1月にビートルズが発表した2枚目のシングル曲。
この曲のヒットがきっかけとなって制作された、同名ファースト・アルバムに収録されてる。
マッカートニー=レノン名義だが、ジョン・レノンによって書かれた楽曲。
録音終了時にプロデューサーのジョージ・マーティンは「この曲がビートルズの初のナンバー・ワン・ソングになるだろう」とメンバーに言っていたという。
Please Please Me(プリーズ・プリーズ・ミー)の歌詞
Last night I said these words to my girl
I know you never even try, girl
Come on (come on), come on (come on)
Come on (come on), come on (come on)
Please, please me, whoa yeah, like I please youYou don't need me to show the way, love
Why do I always have to say, love
Come on (come on), come on (come on)
Come on (come on), come on (come on)
Please, please me, whoa yeah, like I please youI don't want to sound complaining
But you know there's always rain in my heart (in my heart)
I do all the pleasing with you
It's so hard to reason with you
whoa yeah, why do you make me blue?Last night I said these words to my girl
I know you never even try, girl
Come on (come on), come on (come on)
Come on (come on), come on (come on)
Please, please me, whoa yeah, like I please you
(Please me) whoa yeah, like I please you
(Please me) whoa yeah, like I please you
Please Please Me(プリーズ・プリーズ・ミー)の歌詞和訳
昨日の夜 彼女にこんな言葉をかけたのさ
君はやってみようともしないだろって
さぁ(さぁ)早く(早く)
さぁ(さぁ)早く(早く)
お願いだから 俺を喜ばせて
俺が君にしてるみたいにさ
*
愛し方なんて教える必要ないさ
どうしていつも俺からなんだ 「愛してる」って
さぁ(さぁ)早く(早く)
さぁ(さぁ)早く(早く)
お願いだから 俺を喜ばせて
俺が君にしてるみたいにさ
*
泣き言だとは思われたくない
でもわかってんだろ 俺の心はいつも雨
どんな楽しみも君と味わうよ
でも君を説き伏せるのは難しい
ああ どうして俺を憂鬱にするんだ?
*
昨日の夜 彼女にこんな言葉をかけたのさ
君はやってみようともしないだろって
さぁ(さぁ)早く(早く)
さぁ(さぁ)早く(早く)
お願いだから 俺を喜ばせて
俺が君にしてるみたいにさ
お願いだから 喜ばせて
俺みたいに喜ばせてよ
お願いだから 喜ばせて
俺みたいに喜ばせてよ
和訳のチェックポイント(単語・文法など)
以下、和訳のチェックポイントをまとめておく。
まずサビの部分は
Last night I said these words to my girl
昨日の夜 彼女にこんな言葉をかけたのさ
I know you never even try, girl
君はやってみようともしないだろって
Come on (come on), come on (come on)
さぁ(さぁ)早く(早く)
Come on (come on), come on (come on)
さぁ(さぁ)早く(早く)
Please, please me,
お願いだから 俺を喜ばせて
whoa yeah, like I please you
俺が君にしてるみたいにさ
単語は
- please「お願い(間投詞)」
- please「(人)を喜ばせる(動詞)」
- like「のように」
「please please me」は「Please + 動詞」といった形の命令形になるので「お願い、俺を喜ばせて」といった訳になる。
You don't need me to show the way, love
愛し方なんて教える必要ないさ
Why do I always have to say, love
どうしていつも俺からなんだ 「愛してる」って
単語は
- need 人 to V「(人に)~してもらう必要がある」
- show「示す」
- way「方法、やり方」
直訳すると「俺が君にやり方を示す必要はない」という意味である。
つまり俺が先に動いて君に愛し方の手本を見せる必要はない(=君から愛してみて)ということ。
I don't want to sound complaining
泣き言だとは思われたくない
But you know there's always rain in my heart (in my heart)
でもわかってんだろ 俺の心はいつも雨
I do all the pleasing with you
どんな楽しみも君と味わうよ
単語は
- sound「音を出す、聞こえる、思われる」
- complaining「泣き言、不平を言うこと」
- pleasing「愉快な、心地よい、楽しい」
「the +形容詞」は名詞と考えて「楽しいこと、心地よいこと」を「with you(君と一緒に)」「do(する)」ということ。
It's so hard to reason with you
でも君を説き伏せるのは難しい
単語は
- reason with「理を説く、言い聞かせる」
という意味。
「it」は形式主語なので、同じく赤字の「to reason with you(君を説き伏せること)」が主語の内容となる。
whoa yeah, why do you make me blue?
ああ どうして俺を憂鬱にするんだ?
単語は
- make O C「OをC(の状態)にする」
- blue「憂鬱」
である。
自分と同じくらい彼女にも愛してほしい。
でも彼女は積極的にそれをしようとしないし、説得するのも難しくて、落ち込んでるといった内容。
和訳した感想
ということで今回はBeatles(ビートルズ)の
- Please Please Me(プリーズ・プリーズ・ミー)
の歌詞を和訳しました。
Please, please me,
お願いだから 俺を喜ばせて
という言葉遊びのようなサビが印象的なビートルズ初期の名曲でした。
夜に彼女にお願いする、という文脈から実は色っぽい含みもあるラブソングだなと感じました。
こんな曲もあります
言葉遊びといえば
も、本来なら意味を成さない言葉をあえて面白がってサビとして採用した曲です。
特に中期~後期となると、言葉遊びは特にジョン・レノンの曲にみられる大きな特徴の一つともいえる気がします。
『All You Need Is Love』なども簡単そうで、実はすごく和訳がしにく曲ですね。