洋楽日和

オリジナルの洋楽和訳、紹介してます。

『The Fool on the Hill』The Beatles 歌詞和訳|『フール・オン・ザ・ヒル』ビートルズ

今回は、Beatles(ビートルズ)の

  • The Fool on the Hill(フール・オン・ザ・ヒル)

の歌詞を和訳したいと思います。

タイトルの意味は

  • 丘の上の愚者(バカ)

といった感じでしょうか。

この曲、凄く好きなんですよね~

「丘の上の愚者」こそが、実は「孤高の賢者」であるという一貫したテーマがみえる歌詞。

ジョン・レノンも

これはポールの曲さ。良い歌詞だ。彼が完璧な曲を作る能力を持っているという証さ

と称賛しています。

Beatles(ビートルズ)とは?

Beatles(ビートルズ)とは、イギリス・リヴァプール出身のロックバンド。ジョン・レノンがバンド「クオリーメン」を1957年に結成したのが始まり。

1960年に「ザ・ビートルズ」と改名、1962年にレコードデビュー。1970年に解散した。

デビュー直前のドラマー交代以後、基本編成として

  • ジョン・レノン(リズムギター)
  • ポール・マッカートニー(ベース)
  • ジョージ・ハリソン(リードギター)
  • リンゴ・スター(ドラムス)

という4人で活動を行った。

オリジナル曲は、すべてメンバーが作詞作曲を務めている。

リード・ボーカルは基本的に作詞作曲した者が担当しており、こちらに一覧がある。

全213曲中144曲(全体の約68%)は「レノン=マッカートニー」共同クレジット曲。

共作もしくは、どちらかのみが作詞・作曲をしても「レノン=マッカートニー」名義を使っている。

The Fool on the Hill(フール・オン・ザ・ヒル)という曲

The Fool on the Hill(フール・オン・ザ・ヒル)は、1967年に発表された楽曲。

アメリカで発売されたアルバム『マジカル・ミステリー・ツアー』に収録されている。

レノン=マッカートニー名義だが、ポール・マッカートニーの楽曲でリード・ボーカルも彼が務める。

テレビ映画『マジカル・ミステリー・ツアー』の挿入歌としても使われた。


www.youtube.com

The Fool on the Hill(フール・オン・ザ・ヒル)の歌詞

Day after day
Alone on a hill
The man with the foolish grin is keeping perfectly still
But nobody wants to know him
They can see that he's just a fool
And he never gives an answer

But the fool on the hill
Sees the sun going down
And the eyes in his head
See the world spinning 'round

Well on the way
Head in a cloud
The man of a thousand voices
Talking perfectly loud

But nobody ever hears him
Or the sound he appears to make
And he never seems to notice

But the fool on the hill
Sees the sun going down
And the eyes in his head
See the world spinning 'round

And nobody seems to like him
They can tell what he wants to do
And he never shows his feelings

But the fool on the hill
Sees the sun going down
And the eyes in his head
See the world spinning 'round
Oh, oh, oh, oh, oh, oh
'Round and 'round and 'round and 'round and round

And he never listens to them
He knows that they're the fools
They don't like him

The fool on the hill
Sees the sun going down
And the eyes in his head
See the world spinning 'round

Oh
Oh

The Fool on the Hill(フール・オン・ザ・ヒル)の歌詞和訳

来る日も来る日も

丘の上に ひとりぼっち

ニヤリと滑稽な笑みを浮かべた男は 微動だにしない

でも 彼のこと知りたがる人は誰もいなくて

ただのバカだ、と思ってる

そして 彼自身も決して答えないんだ

でも 丘の上の愚か者は

太陽が沈みゆくのを見てるんだ

彼の眼には 世界が回転してるのが見えるのさ

ときには

夢見るように

千の声をもつ男は

よく通る大きな声で語るんだ

でも 誰も彼の言葉を聞いたことはない

彼が出してると思われる音すら

彼自身 そのことに気づいていないみたいだ

でも 丘の上の愚か者は

太陽が沈みゆくのを見てるんだ

彼の眼には 世界が回転してるのが見えるのさ

誰も彼のことが好きじゃないみたいだ

お前のしたいことなんてお見通しさって

だから彼は決して自分の気持ちを明らかにしない

でも 丘の上の愚か者は

太陽が沈みゆくのを見てるんだ

彼の眼には 世界が回転してるのが見えるのさ

彼は決して耳を貸さない

わかってるんだ 愚かなのは彼らだって

そんな彼を嫌ってるのさ

でも 丘の上の愚か者は

太陽が沈みゆくのを見てるんだ

彼の眼には 世界が回転してるのが見えるのさ

和訳のチェックポイント(単語・文法など)

以下、和訳のチェックポイントをまとめておく。

まず

Day after day

来る日も来る日も

Alone on a hill

丘の上に ひとりぼっち

The man with the foolish grin is keeping perfectly still

二ヤリと滑稽な笑みを浮かべた男は 微動だにしない

But nobody wants to know him

でも 彼のこと知りたがる人は誰もいなくて

They can see that he's just a fool

ただのバカだ、と思ってる

And he never gives an answer

そして 彼自身も決して答えないんだ

単語は

  • day after day「日々」
  • alone「独り」
  • hill「丘」
  • foolish「愚かな」
  • grin「にやり」
  • still「静止して」

である。

作詞者のポールマッカートニーは

It was this idea of a fool on the hill, a guru in a cave, I was attracted to. I remember once hearing about a hermit who missed the Second World War because he’d been in a cave in Italy, and that always appealed to me.

”a fool on the hill”のアイディアは洞窟の中の導師さ、惹かれてたんだ。第二次世界大戦を免れた隠者について、以前聞いたのを覚えててね。

と語っている。

また「perfectly still」という部分に関しては

The Fool On The Hill was mine and I think I was writing about someone like Maharishi. His detractors called him a fool. Because of his giggle he wasn’t taken too seriously. […] There were some good words in it, ‘perfectly still,’ I liked that.

"The Fool On The Hill"は、僕の歌さ。マハリシのような人物について書いたんだと思う。中傷する奴らは、彼のことバカって呼んでた。ニヤニヤ顔のせいで、真剣に受け取られなかったんだ。[…] いくつか素敵な言葉があったんだけど、”perfectly still" この言葉が好きだったんだ

と語っている。

※マハリシとビートルズの関係についてはこちらの記事が詳しい。

サビは

But the fool on the hill

でも 丘の上の愚か者は

Sees the sun going down

太陽が沈みゆくのを見てるんだ

And the eyes in his head
See the world spinning 'round

彼の眼には 世界が回転してるのが見えるのさ

にやりと笑う彼を「バカ」と考えるように、多くの人は見た目通りに物事を判断し、それが真実だと信じてやまない。

沈みゆく太陽を見れば、それがどこかに移動して消え去ったとしか考えられない。

しかし、この男は違う。

実はこの世界全体こそが回転し、太陽は動かないことを見通せる。

つまり、物事の本質を見極められるという例えである。

この部分は、ガリレオ・ガリレイを歌っているという解釈もある(が、ポール・マッカートニー本人の言及は見つからなかった)

Well on the way

ときには

Head in a cloud

夢見るように

The man of a thousand voices

千の声をもつ男は

Talking perfectly loud

よく通る大きな声で語るんだ

But nobody ever hears him

でも 誰も彼の言葉を聞いたことはない

Or the sound he appears to make

彼が出してると思われる音すら

And he never seems to notice

彼自身 そのことに気づいていないみたいだ

単語は

  • well on the way「(着々と前進を重ねてる)途中で」
  • head in a cloud「現実逃避(こちらを参考)」
  • loud「大声で」
  • appear「~のように思われる」
  • seem to「~のようだ」
  • notice「気づく」

である。

物事の真理を見極める最中、ときに彼は現実(=大衆に馬鹿だと思われていて理解されない現状)からあえて目をそらし、声高に自分の主張を叫んでみる。

しかし、どのような言葉をもっても人々の耳には届かない。

言葉どころか彼の口が音を発している事実すら、実のところ気づいていないのだ。

でも彼ですら、まさかそんなはずがないと考えているため、哀しい事実に気づけないということ。

And nobody seems to like him

誰も彼のことが好きじゃないみたいだ

They can tell what he wants to do

お前のしたいことなんてお見通しさって

And he never shows his feelings

だから彼は決して自分の気持ちを明らかにしない

誰も彼を知ろうとしない。

誰も彼の言葉を聞かず、愚か者だと決めつけてる。

それなのに彼らは「tell what he wants to do」つまり「君がしたいことってこれなんだろ?」とまるで理解してるかのように彼を見下してるということ。

そこにあるのは偏見。

嫌いなものを決めつけることによって拒み、異質なものを排除しようとする人々の傾向を表す。

そして彼は、それを理解してるからこそ自分の考えを口にしないということ。

And he never listens to them

彼は決して耳を貸さない

He knows that they're the fools

わかってるんだ 愚かなのは彼らだって

They don't like him

そんな彼を嫌ってるのさ

物事の真理を見極めることのできる「丘の上の愚者」は、自分を中傷する多くの人々の愚かさに気づいている。

だからこそ達観し落ち着いてる彼を見て、やはり気に食わない聴衆は彼のことを嫌い続けるということ。

「丘の上の愚者」こそが実は「孤高の賢者」であるという一貫したテーマがみえる歌詞。

また表層を見て、内面を勝手に判断するという意味では、この曲がもつ牧歌的な雰囲気もまた「愚者の装い」の1つといえるかもしれない。

偏見をもち真面目に曲がもつメッセージを受け取らない聴衆を揶揄した演出、という深読みも可能ではないだろうか。

和訳した感想

ということで今回はBeatles(ビートルズ)の

  • The Fool on the Hill(フール・オン・ザ・ヒル)

の歌詞を和訳しました。

この曲はビートルズの中では有名な曲とは言えないかもしれませんが、個人的にすごく好きな曲なので和訳してみました。

何となくジョン・レノンが作曲した「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」の

No one I think is in my tree

僕の木の上には 誰もいないと思う

I mean it must be high or low

高すぎるか 低すぎるに違いないってこと

という部分を思い出すものがありました。

www.learning-eng.com